top of page
藤井空調,フジイエアー,藤井空調工業,藤井空調工業株式会社,藤井空調小松,藤井空調小松市,藤井空調エアコン,フジイエアー小松,フジイエアーバレエ,フジイエアー看板,フジイエアー小松市,フジイエアー石川,フジイエアーエアコン,石川県空調,石川県エアコン,藤井エアー,FUJIIAIR,先輩インタビュー,先輩の声,企業,家庭用エアコン,業務用エアコン,バス,バリュー,考える,藤井空調工業株式会社,エアコン,空調設備,消火設備,給排水衛生設備,設計,施工,保守,換気扇,鑿泉工事,石川県,小松市,長崎町,金沢市,能美市,川北町,加賀市,白山市,エアコンルーム,リフォーム,クリーニング,空気清浄機,エコキュート,システムバス,トイレ,洗面化粧台,ガス給湯器,床暖房,ダクト工事,ダクト,メンテナンス,施工事例,ダイキン,省エネ,節水,節電,リニューアル工事,リニューアル,冷暖房,工事,ガス,換気システム,換気,空調,施工,水廻り,水回り,消火器,消火ポンプ,スプリンクラー,空気,水,感謝,幸せ,Air,Air-conditioning,FUJII,FUJII AIR CONDITIONING INDUSTRY Inc.,配管,住宅,ビル,オフィス,店舗,公共施設,教育,文化,公益施設,顧客満足,信頼,実績,安心,誠実,サービス,洗浄,エアコンキャンペーン,藤井,藤井歳正,スピード,地域,地域NO.1,フィルター,分解,分解洗浄,掃除,点検,加湿,ライフスタイル,家計,快適,藤井空調,フジイエアー,小松市エアコン,小松市空調,小松市エアコン修理,水まわりのプロ,トイレ販売,消化器販売,藤井空調設備,藤井空調小松,藤井空調工業,フジイ,現場管理,空調修理業務,藤井空調工業(株),空気調和,給排水,衛生,http://www.fujiiair.com/,fujiiair,fujii,air,空調機,小松,石川,金沢,能美,加賀,白山,長崎,川北,空気と水,CAD,配管技能職,衛生設備,現場管理者,機械設備工事,石川県小松市,空調機,ダイキンエアコン,ジェイ・バス,新築工事,アル・プラザ,改修工事,岩本屋,新築工事,ホクネツ(株),のしろ保育園,日本,JAPAN,Japan,FUJII,fujii,

FUJII AIR

CONDITIONING

INDUSTRY Inc. INTERVIEW

石川さん

1

ISHIKAWA 

FUKA

総務部

石川 楓花

2020年入社

1-2石川さん.jpg

チーム力と風通しの良い職場づくりを

当社に入社を決めた理由は就職活動時に見た求人票から、「制服支給・残業が少ない・休暇が取りやすい」ことが決め手で選びました。

入社時より事務系の部署を望んでいたことから総務部総務課に配属され、経理担当者として仕事をしています。入社してから時間の経過とともに新しい仕事を少しずつ任されるようになってきました。先輩から仕事を引継いだ時は目の前の仕事に手一杯で大変なこともありましたが、上長や先輩方が話しやすく、一つひとつ確認しながら仕事を進める事が出来ています。

分からない仕事、難しい仕事は常にありますが、まず自分で出来るところまで仕事を進めることを心掛けています。分からない事は上長や先輩に質問し問題を解決しています。

今の目標は経理業務をより深堀するために、建設業経理など資格試験合格に向け勉強しています。

会社運営に関し、働きやすさ、コスト面に貢献

総務部の仕事は経理業務だけではありません。社員がいかに働きやすい職場環境にするということも大きな仕事です。社員がどうしたら仕事に専念できるか、安心して仕事ができるのかをも考えています。

いまグループウェアを導入していますが、システムの活用により事務作業の削減やペーパレス化に取り組んでいます。また、雑務を含めたアウトソーシングを進めながら社員の業務削減を推進しています。

休暇は自由気ままに

休暇は資格取得のための勉強はしていますが、家の中でゲームや読書、動画を見ています。あまり外出はしないのですが100円ショップが好きでよく仕事帰りに行っています。最近は行けていませんが好きなアーティストのLIVEにいく事を計画しています♡

大久保さん
2-2大久保さん.jpg

2

OKUBO

SHUNSUKE

技術部

大久保 駿介

2020年入社

入社時の思い、そして今

入社の決め手はズバリ社長です。以前から、社長自身の思い描く会社の未来、熱いビジョンを聞いてきました。「何か面白いことをやろうとしているな。」「今JOINしたら絶対楽しいことができる。」そう確信したのが入社のきっかけでした。全く知識も経験もない分野だったので、ゼロから上がっていくしかないというワクワク感も決めての一つでした。海外支社の計画もあるとかないとか…

今は、現場の設計・施工・管理業務を担当しています。なによりも、お客様からの「ありがとう」という感謝の言葉を頂くことにやりがいを感じています。現場がうまく収まってお客様に引き渡すときの達成感も大きいですが、それ以上にお客様の喜ぶ顔を見ると自分のことのように嬉しくなります。それを間近に見られるのも、この仕事の楽しさだと思います。また、似たような現場はあっても、全く同じ現場というのはないので、常に新しいことを学べる機会があるということもやりがいの一つです。

「大久保に任せておけば大丈夫」「何かあったら大久保に相談しよう」と思ってもらえることを目標として頑張っています。まだまだ知識・経験が不足し、現状では目標まで天と地ほどの差があります。まずは「やれることは何でもやる」「吸収できることは吸収する」という常に全力の姿勢で、周りに影響を与える存在になれたらと思います。

会社と共に成長

当社は、いい意味で個性の強い会社だと考えています。(僕自身、良くも悪くも非常に変わっているので)「既成概念にとらわれずに、変化に対応しようというマインドがある人」「変わっている=おもしろい」と思える人、全力で思考・試行して、全力で頑張りたい人には、自分の個性を存分に発揮でき、成長するチャンスが非常に多い会社だと思います。逆に、「自己研鑽にのみ集中する」、「与えられた仕事しかせず待ちの姿勢」、「現状に不満をもつだけで解決策を考えない」、「変化を恐れて対応しようとしない」という人には合わないかなと思います。

お客様からの信頼がなければ仕事をいただくことが出来ないものだと思っているので、常に感謝の心を忘れずにお客様に寄り添って仕事をするようにしています。他よりも良質なものを他よりも早く提供する為に、お客様に寄り添うことで日々変化するニーズをキャッチする事を心がけています。

持ち前の好奇心の強さを発揮し、「会社に成長させてもらう」のではなく「自分が会社と共に成長する」をコンセプトに社内の仲間同士で切磋琢磨していきたいです。

谷口さん

3

TANIGUCHI

TOMOKO

技術部

​谷口 知子

2021年入社

3谷口さん.png

技術部を事務面で支える

1つのプロジェクトを遂行するにはたくさんの工程があります。技術部の主な仕事は工事の図面作成・材料の手配、工程管理、品質管理、安全管理です。工事・工期によっては、膨大な量の資料や図面を短期間で準備しなければならない場合があります。現場業務以外のすべてのプロジェクトを支える仕事を担当しています。現場管理者と連携しながらプロジェクトを完遂するためプレッシャーもありますが、完成した時の達成感と喜びをそれ以上に感じることが出来るので、前向きに取り組んでいます。

過去のキャリアを活かし、今後の働くやりがいへ

入社のきっかけは、結婚・出産・育児が落ち着き、転勤族であった私が地元での定住を機に仕事の復帰を考え、今まで培ったスキル(建築)を少しでも活かせる仕事を探していた時に求人を見つけ入社しました。
当社は、空調設備・衛生設備という、人々が快適に生活する上で欠かせない重要な建築設備の仕事を地域密着型で取り組んでいる会社だと思います。
国や県、市の大規模な公共施設をはじめ、店舗や住宅等様々な建物の工事をしている会社で、多くの現場に携われることが嬉しいです。社内に居る時間が少ない技術部社員の3Dの設計図面の作成や各種申請手続きの書類作成など、事務作業を任されることが多いので責任感とやりがいを感じています。
堀さん

4

4-2堀さん.jpg

HORI KOUHEI

営業・現場管理・サービス

堀 耕平

2019年入社

目標はプロとして、設備に関する全てにおいてわからない事が無い社員になる事。

Q.入社のきっかけは何ですか?

一番最初は高校生の時の求人から入社し一度別の業界で働いていましたが、再度転職を考えた際にもう一度経験を生かして働ける場所を選択し再入社しました。

Q.日々の仕事で心がけていることはありますか?

経験と知識が不足している為、分からない事をより多く吸収できるよう心掛けています。またお客様から依頼を頂いた時の対応スピードを速くできるよう​日々心がけています。

Q.どんな時に仕事のやりがいを感じますか?

お客様に満足して頂けた時や、自分の提案により喜んで納得して頂けた時。また現場では、試運転時に全て順調に動作した時や、原因がわからない修理やトラブルで、調査や試行錯誤をして改善できた時にもやりがいを感じています。
Q.どんな会社ですか?
人々が生活する上で欠かせない空調設備による室内環境の整備、衛生設備による衛生面の設備を、より良い品質とスピードで行なっている頼もしい会社だと思います。

Q.今後の目標を教えて下さい。

プロとして、設備に関する全てにおいて分からない事が無い社員になる事。また同僚や関連会社の人達など、​若手(同世代)が明るく楽しく前を向いて働ける環境を作る事を目標に頑張っています。
代さん
bottom of page